はじめに
今回の旅先は弾丸一人旅in沖縄!
宮古島、久米島、那覇市を訪れます。
コロナになってから海外旅行が難しくなり
ひっっさしぶりに遠出の旅行をすることになりました!
リゾート地で一人旅ってなかなかの勇気笑
さてさてどんな旅になるのでしょうか?
旅の費用
今回沖縄本島と2つの離島(宮古島、久米島)を回ります。
航空券代と宿泊費を合わせても32,000円!!

安い、安すぎる。
と言うのも、今回JALとANAのマイルが溜まっていたので活用。
さらにさらに、Gotoトラベルキャンペーン中でしたので割引率も高くかなりお得に旅が出来ました。
詳細
名古屋→宮古島 9,000マイル ANA
宮古島 1泊 9,000円
宮古島→那覇経由→久米島 JAL&久米島1泊 15,000円
久米島→那覇 JAL 8,000円
那覇→名古屋 7,500マイル JAL
合計 32,000円
(地域クーポン 2,000円、3,000円)

割とえぐいお値段。Gotoに感謝。
スケジュール
ざっとこんな感じのスケジュールで3日間過ごします。
- 1日目 宮古島で観光&シュノーケリング&星空撮影
- 2日目 久米島で観光&星空撮影
- 3日目 那覇市で国際通りぶらぶら&お土産購入

ワクワクしかねぇ。。。
1日目 宮古島旅行
名古屋駅→中部国際空港(セントレア)

始発近い電車に乗り、ミュースカイで中部国際空港(通称セントレア空港)へ!
金曜の朝早い時間でも乗車率が高かったです。皆さんもGoto活用かな??
搭乗手続き
7:45発 名古屋 → 10:20分着 宮古島 ANA329
8か月振りの飛行機…‼この日を待っていたんだよ、、、

ー




出発ロビーを抜けるとタラップの前に消毒液が!コロナ禍ならではのグッズですね。

飛行機の乗り口では飴ちゃんではなく除菌シートが置かれていました。ビニールはゴミ袋用として使います。
離陸

しばらくすると飛行機は上空へ。なんだかこの感じ久しぶりすぎて嬉しい。窓からの写真を撮っていました。
宮古島空港
そうこうしているうちに宮古島が近づいてきました!私の知ってる海の色じゃあ無いぜ…。今まで見てきた海は何だったんだ…テンションが上がってきてもうよく分からないんだぜ…!

飛行機を降りたとたんむし~~っと湿気が感じられました。、
2か月前に終わった夏を思い出しながら羽織っていたカーディガンを脱ぎます。
A&W(エンダー)
10時半には空港の外にいましたが11時45分にはツアーの方とホテルで待ち合わせをしていました。
その為空港で急いでお昼ご飯を済ませます。

A&W通称”エンダー”と呼ばれているハンバーガーショップ

私はThe A&Wバーガーをチョイス。具材はベーコンにバーベキューソースなどなどボリューム感満点のハンバーガー。甘くてちょっぴりスパイシーなテイストでアメリカンな気分を味わえます。個人的にはクリームチーズがお気に入りです。
空港→ホテル
空港からホテルまではシャトルバスが出ていたので乗車。15分ほどの道のりです。

手前のホテルで何人か降ろすと車内には自分一人だけ。それを見た運転手さんが、
チェックインまで時間があるならホテルの周辺案内するよ~
と言って下さりバスでリゾート内を周りました。地元の方の温かさにふれました。
ホテル サンタモニカサンセット


今回宿泊するホテルはサンタモニカサンセットさん。何とここ、2020年10月1日にオープンしたばかりのホテル!(2020年10月16日に訪れました)
チェックインを済ませてツアーの準備をします。
次回
宮古島観光&シュノーケリングに挑戦!
お楽しみに!
コメント