今回は愛知県犬山市にある国宝犬山城&犬山城下町へ訪れました!犬山の魅力を皆さんへお伝えしたいと思います。
それでは「国宝犬山城編」スタートです!
国宝犬山城とは?
犬山城(いぬやまじょう)は、尾張国と美濃国の境、木曽川南岸の地「犬山」にあった日本の城である。現在の場所で言えば愛知県犬山市にあり、天守のみが現存し、江戸時代までに建造された「現存天守12城」のひとつである。また天守が国宝指定された5城のうちの一つである(他は姫路城、松本城、彦根城、松江城)。城跡は「犬山城跡」として、国の史跡に指定されている[1][2]。日本で最後まで個人が所有していた城(2004年まで個人所有)である。
Wikipedia 引用
アクセス
愛知県犬山市にあり、駅から歩きもしくはタクシーで向かう事が出来ます。
個人的には、行きは駅からタクシーで犬山城まで向かい、帰りは歩きで城下町を歩いて駅まで帰るコースがおすすめです。
国宝犬山城
犬山城下町
国宝犬山城 料金
国宝犬山城 入場券
一般料金 550円です。
とても良心的なお値段で国宝に登れちゃうなんてすごい…!
その他詳細料金はこちらの公式HPをご覧ください。
犬山城+リトルワールド セット入場券
リトルワールドも行くぜ!という方はこちらのチケットが大変お得。
犬山城+リトルワールドとセットでなんと1,900円!
リトルワールドの一般料金が1,800円なので450円もお得です。
犬山紀行券(国宝犬山城+リトルワールドセット入場券)
コメント