今回のお話
チューリッヒ国際空港の入国審査も無事終わりセキュリティエリア外に出たちゃんこ。今回は旅の必須アイテムの現地SIMを購入するお話です。
現地SIM
今回、私はレンタルWifiではなく初めて現地SIMを購入する事にしました。
理由は、費用面でレンタルWifiよりも抑える事ができたのと、何より荷物にならないのが魅力に感じたからです。
現地SIMの入手方法は、ネットで購入したり、現地の携帯ショップや自動販売機などで購入することが可能です。
国や期間、その人の旅行の日程によって購入方法を変更すればよいかと思います。
今回私は現地で購入する方が安く、時間にも余裕があったため空港の携帯ショップで購入する事にしました。
Salt.(ソルト)

今回私が訪れた携帯ショップのSalt.(ソルト)。
そのまま訳すと…塩って笑
国内にいる時に色々調べてみるとどうやらここのお店がコスパが良いとの事でした。
SIMの種類
購入するSIMの種類はこちらです。
- 価格:CHF 10(約1100円)
※CHF20がすでにチャージされている - データ通信容量:無制限(CHF 1.99/日)
- 4G
物価が高いと聞いていましたが、10日間分のデータ通信料をどれだけ使っても1100円というのはかなりコスパが良すぎます。
お店の雰囲気
店内は黒と白でシンプルな色合い。
クールな印象を受けました。
現地SIMの購入方法
1.店員さんに声をかけ、
SIMカードを購入したいと伝える。
2.自分のスマホの機種を聞かれたので答える。
(おそらくSIMのサイズを確認)
3.パスポートの提示が求められるので、
その通りに従う。
4.支払い方法を決める。
(現金またはクレジットカード)
5.事前にスマホの言語設定を英語に変更。
店員さんがスマホにSIMを入れて設定してくれる。
6.スマホ再起動後にSIMのPINコードを入力。
(自分のスマホのパスワードではないのでご注意。)
7.その後店員さんにスマホを渡し
APN設定を行ってもらったら完了。
大体10分ほどで通信の確認が出来ました。iPhoneの場合、日本ですとスマホのロック解除画面にdocomoとかauとか記載がありますがSalt.と表示されるようになります。
海外のSIMを使ってるぅ~!と地味にテンションも上がりました笑
使用してみた感想
街中や山の麓でも不自由なく使用出来ました。
コスパ大満足のSalt.(ソルト)オススメです^^
次回予告
いかがだったでしょうか?
次回は空港からホテルへ向かう途中で
思わぬ出会いが…!?
それではお楽しみに!
コメント