今回のおはなし
初めてのタイ航空。初めての深夜便。
NGO→BKK 6時間40分の旅をお届けします。
機内の様子
座席周辺
今回私が乗るのは3列・3列・3列のシートで結構大きめの飛行機。
座席も広めで快適に過ごせそう。

深夜便だけあってちらほら空席がありました。普段ぎゅうぎゅうのフライトが多いので深夜便は案外いいのかしれません。
機内の安全ビデオ
タイ航空の機内安全ビデオ。
熱帯雨林と鮮やかな動物たち。めっちゃオシャレやん…。テーマカラーのピンクや紫がふんだんに使われています。

たかが安全ビデオ、されど安全ビデオ。航空会社の特色が全面に出るのでほんとに見ていて楽しいですね!
離陸
そうこうしているうちに、そろそろ離陸のようです。
それではバンコクを目指して行ってきます!

日本バイバイ~~!!
離陸後のサービス
おやすみ前なので機内はとても静かです。
離陸後間もなくしてCAさんが乗客に何かを配り始めました。
おやすみ前の水かな~?と思いながら待っていると

焼きそばパン!!!!!!
なんとラップで綺麗に包まれた焼きそばパンが出てきました。

(ちょっと待て、焼きそばパンって・・・。)
只今の時間は0:43分。
この時間に高カロリーな焼きそばパンを提供するなんて・・・と戸惑いを隠せません。
深夜便は初めてなのでどんな流れになるんだろうとドキドキしていましたがまさかおやすみ前に焼きそばパンが登場してくるとは。
まぁ、食べちゃうんですけどね。

くっ・・・
タイ航空侮れないぜ・・・。
味は普通に美味しかったです。
就寝
そして機内は暗くなり天井には淡いグラデーションの光が出現。
ラグジュアリーな空間作りも素晴らしいですね。
優しい光に包まれてなんだかリラックスしてきました・・・
皆さん、おやすみなさい・・・。
着陸前の機内食
機内がゆっくりと明るくなり周りの音で目が覚めました。
出発から4時間ちょっとなのでまた少し寝足りないです。
しかしそんな余韻もなくゴロゴロとワゴンの音が。早々に朝ごはんの時間です。


量多っ!!!
毎回思うけど、航空会社に限らず朝食の量が多い!笑
寝起きでこんなに沢山食べられないよ~と心の中で思いつつ食べられそうなL字ゾーンを攻めていきます。


とりあえずL字ゾーンは全部食べよう。
メインはちょびっとずつ頂くか…。
あとたまに出てくるこいつ。
カップ式のドリンクを始めて見た時はなんだこれ!?とかなり衝撃を受けましたが乾いた喉を潤してくれるすごいやつなんです。

ただし飲むのに少々コツが要ります。
飛行機の揺れと戦いながら少しだけ開けた蓋と容器の隙間から上手にドリンキングしなければなりません。
難易度高めで、飲んでいる時は顎がしゃくれてきます。
(変顔で飲まなくていい方法を知っていたらどなたか教えて頂きたいものです…。)
そして何やかんやで7時間弱のフライトも終わり、
タイ、バンコクへ到着しました!
次回予告
早朝に着いたバンコク・スワンナプーム国際空港。
トランジットはなんと8時間!?
果たして、ちゃんこはこの長時間どうやって過ごしたのでしょうか~!!?
次回もお楽しみに!
コメント