今回からタイトルにリヒテンシュタインを追加しました。リヒテンシュタインごめんよ。(本当は文字数多くて入れる気が無かったけどなんか可哀想になってきた)
今日のお話
いよいよ出発当日を迎えました。今回は出発当日の心境や空港までのやり取りについて書きました。それではどうぞ~。
職場
この日は平日。夕方までは普段通り会社へ出勤します。
皆さん、想像してみてください。今パソコンに向かいカタカタとキーボードを叩いているのが、数時間後にはお気に入りのリュックとキャリーバッグを持って空港にいるんですよ…最高じゃないですか…?

あれ、ちゃんこさん夏休みは海外行くって言ってましたよね〜?
いつから行くんですか〜??

いやぁ、実は今日の深夜便で移動するんですよぉ(ドヤ顔)
スネ夫が新しいおもちゃを見せびらかしている時と同じくらい憎たらしさ全開で会社の人に自慢していました。

出発に備えて残業もそこそこにしないとな・・・(フッ)
もう私の頭の中はお花畑です。
自宅
無事仕事もやり切り、自宅へ帰りました。夜ご飯とお風呂を済ませて空港へ移動します。
と、ここで衝撃の一言。

なんか旅行めんどくさくなってきたぞ・・・
マリッジブルーならぬトラベルブルーです。(勝手にこう呼んでいます)
トラベルブルーとは、いよいよ旅行だ!という時に寂しさや不安が押し寄せてきて行きたくないなぁという気持ちに陥る現象です。
トラベルブルーの解説
・出発日の1週間前~出発当日に発症
・自分の部屋と家の玄関を出るときの寂しさが半端ない
・これから先1週間何が起こるのか分からない不安が押し寄せて不安になる
ちなみに、空港へ着いたら一瞬で治ります。
嫌だなぁ~~~と思いつつも、色々考えていても時間はやってきますので、家を出て電車で空港へ向かいます。
電車~空港
さすがに夜となると人も少ないですね。そしてトラベルブルーも何処へやらスタバでフラペチーノを飲みながら優雅に特急に乗り空港へ向かいます。
夜遅くにこんな甘いもの飲むなんて…罪だわ〜〜

空港到着
中部国際空港(セントレア)に到着。

なんでか知らないけど毎回忍者が居るよ!
22時台でしたがさすがにこの時間ともなると空港はひっそりとしていますね。
手荷物検査もガラガラでなんだか空港を貸し切った気分です。この日0時前後の便は私が乗る便を含めて2便のみでした。
まぁ、セントレアなんでね。

もう一つの便はグアム行で隣のゲートから出発するようでしたが、3時間遅れで変更されていました。移動初日からお疲れ様です・・・。
搭乗
私が搭乗するタイ航空(TG647)は予定通りの時刻に出発するようです。
まずは、NGO(セントレア)→BKK(バンコク,タイ)へ。
その後、タイで乗り換えてBKK(バンコク,タイ)→ZRH(チューリッヒ,スイス)へ向かいます。

ご覧の通り一気に南へ下った後、また一気に北を目指します。アホかもしれませんが、安かったので仕方がなかったんです。
さらにタイのトランジットが8時間。ほんとに安かったので仕方がなかったんです。
次回
さて、搭乗のアナウンスが鳴った所で今回はここまで。
次回は初のタイ航空機に潜入します!お楽しみに。

コメント