海外旅行の必需品ガイドブック。本屋さんへ行ってみると同じ国や地域のガイドブックが沢山あってどれを選んで良いか分からない~!!涙 と頭を悩ませているそこのあなた。海外旅行で大活躍間違いなしのおすすめガイドブックを目的別でご紹介します。
今回はタビトモ編です!
タビトモはこんな人におすすめ!
タビトモをお勧めするのは以下を重視している人です。
・手荷物を軽くしたい
・街歩きで地図を見たい
・かわいい!よりも見やすさ重視
それでは詳しく見ていきましょう~
タビトモは持ち運びに最適
なぜ持ち運びに最適なのか。理由はコンパクトなので小さめの鞄にも難なく入れることが出来ます。加えて重量も軽く持ち運びに最適です。
他の出版社が出しているガイドブック(aruco, ララチッタ, ASAHI ORIGINAL)と比べてみましたが大きさ重さ共にトップクラスでした。すごいぞタビトモ!!

重さはなんと207g‼ 軽すぎる‼
観光・交通マップが大活躍
タビトモでは地域ごとに地図(マップ)が沢山登場しています。出発前に押さえておきたい観光地をチェックしてもいいですし、もし旅先で時間が余った時に近くの観光地が地図を通して一目で発見できるところが最大の魅力です。
また、観光マップと同様に交通マップも充実しています。私は旅先で電車移動が多いので路線を確認したり、お得に乗車できるチケットも掲載されていますので旅行前も旅行中も常にタビトモを活用していました笑
初心者でも安心!旅の重要ポイント押さえます
タビトモでは、入国審査・通貨・マナーといった旅の基本から押さえておきたいポイントがギュッと詰まっています。これらはマニュアル形式ですっきりとまとまっているので、必要な時に必要なポイントだけ情報をゲットする事ができます。急いでいる時は素早く確認できるので大変便利です。
さらに、タビトモはかわいい!よりも見やすさ重視で構成されているので、「デザイン重視で内容がごちゃごちゃしているものは苦手…」と感じている方にもすっきりまとまっているタビトモは大変おすすめです。
まとめ
以上のことから、私がタビトモをお勧めするのはこれらを重視している方々です!
・手荷物を軽くしたい
・街歩きで地図を見たい
・かわいい!よりも見やすさ重視
是非ともご参考ください^^
コメント